戻る



2023年

デモンストレーション







2023年 4月 15日(土) 

第一回  百花繚乱に、いにしえを偲ぶ

― 都鄙の春をいける ―





< 第一部 >

「 都(みやこ)の春  ― 王朝の美をいける ― 」



掛軸 : 霊元天皇 御宸翰

「新古今和歌集 寂蓮法師ノ歌」

水谷川忠起 男爵旧蔵







掛軸 : 「源氏物語絵巻(御法の段)」

室町時代




































































< 第二部 >



「 鄙(ひな)の春 ― 山野の情景をいける ― 」
















































































花  松、藤、白藤、牡丹(白、紅)、黄木蓮、椿各種(こがねゆり他)、枝垂れ柳、紅桃、山吹、竹、竹の子、五葉木通、舞鶴草、
  猩々袴、羊歯、二輪草、貝母、春蘭、藤蔓、杉皮、苔木、他。


















2023年 10月 28日(土) 


第二回  「 隠士文人境涯の花 」





盛物 (盆花)








< 第一部

― 秋の実もの 盆花はじめ、清雅な文人花を愉しむ ―


































軸:秋景山水(江戸時代)
三浦梧門





















軸:山水図(室町時代)
伝 相阿弥










< 第二部


― 隠士文人境涯の花 ―
























































































花:  鳥不宿(トリトマラズ)、天南星、小紫陽花の黄葉、藤豆、杉、深山竜胆、松、蔦、山菊、栗、柿、枯蓮、苔付躑躅、野紺菊、
  山火口、白嫁菜、楓の紅葉、竜脳菊、山茶花の実、柘榴、五葉木通(実)、青葛藤、雑木の照葉、大角豆、杉、竹、根付き竹
  秋丁字、夏の田村草、白花野菊、苔付茶の木、烏瓜の実、柏葉(末枯れ)、薄、末枯れ薄、他。




 
  戻る