戻る |
|||||||||||||||||
2024年 初心者講座 四季折々の花の美を伝える |
|||||||||||||||||
第一回 2024年 6月 29日(土) 第一部 「 なげいれの花 ― 場に、器に、花に習う ― 」 第二部 ― 講義 ― 「 なげいれ 」 とは いける「 場 」 を識る 込み藁(たてはな)と叉木(いけばな)の止め方 たてはなとなげいれの作品集 茶の湯の花 「 竹花入 」について 落しを選ぶ 草物と枝物の切り方 唐物籠にいける 「 盛夏の茶の湯の花 」
第二回 2024年 9月 29日(土) 日本人に古くから愛されてきた秋草 「 風興の美 」 をいけ、 「四季一生」と題した65点の花作品をスライドで見ていただきながら。 日本の美の全容を解説します。 第一部 ― 秋草や秋の実ものを大ぶりな李朝木鉢や掛け籠に盛沢山にいける ― 木鉢にいけた花を分解し、解説する スライド 「 四季一生 」 投影 第二部 ― 秋草の風興の美をいける ―
|
|||||||||||||||||
戻る |