花の講座へ 戻る メニューへ戻る |
||||
2022年 実技クラス 【拡大版はこちら】 6月(水無月)の稽古 十二選 初夏の花を大壷や籠にいける
|
||||
木曜(6/2) | ||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
||
![]() ![]() ![]() |
||||
![]() ![]() ![]() |
||||
![]() ![]() ![]() |
||||
|
||||
金曜A(6/3) | ||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
||
![]() ![]() ![]() |
||||
![]() ![]() ![]() |
||||
![]() ![]() ![]() |
||||
|
||||
花: | 大山蓮華、紫陽花、笹百合、夏椿、五葉木通、破れ傘、橡、木苺、桜桃、蓮華つつじ、霧島つつじ、赤弁麻、 | |||
螢袋、沼虎ノ尾、月見草、木瓜、蕺草、小紫陽花、下野、河原撫子、野茨、白花忍冬、白花浜茄子、甘野老、 | ||||
鬼灯、山荷葉、松、唐松、藪手毬、柘植、千手岩菲、小車、黄菅、二股一華、馬の鈴草、九蓋草、鉄線、縞葦、 | ||||
糸薄、他 | ||||
【拡大版はこちら】 |
||||
花の講座へ 戻る メニューへ戻る 画像の無断転載・複製を固く禁じます。 (C) 川瀬敏郎事務所 All rights reserved. |