戻る




川瀬敏郎 花の講座


4月よりコミュニティクラブたまがわは仮教場にて授業再開しました。今秋まで東館改装工事が
終了するまでのしばらくの間、受講生の皆様には何かとご不便をおかけいたします。
 
やむを得ず今期受講が叶わなかった希望者の方にも来期(2026年4月)は教場の環境を刷新し、
講座内容もより一層充実したものに進化いたします。
 
また、今秋には新刊作品集 「 花鏡 」 の出版、11月初めに青花倉庫にてどなたでもご参加いただける
<花会>を開催いたします。


















■ 2025年4月期  川瀬敏郎 花の講座 日程とカリキュラム ■




@「四季折々の花の美を伝える」(全4回) 
  
 今期は改装工事のため休講となります。2026年4月期 新たに再開いたします。                                     
   







A「日本の美  ― 茶 と 能 ― 」 (全2回)












B「デモンストレーション」 (全2回)  継続者対象クラス  
















C「実技クラス」 (全8回)  継続者対象クラス   ※満席のため募集はありません

















<お問合せ>



 コミュニティクラブたまがわ



事務局
担当:「花の講座」 酒井
TEL 03-3708-6125
FAX 03-3700-4338


東京都世田谷区玉川2-24-12
玉川島屋ショッピングセンター東館 4階

地図は こちら

平日 10:00〜20:00
日曜 10:00〜17:00
(祝日は休業)






花の講座 カリキュラムと写真 











■ 2025年 ■

初春特別デモンストレーション 「 年賀を寿ぐ 」


実技クラス  4月





■ 2024年 ■


初春特別デモンストレーション 『 万世を寿ぐ祝いの花 』


「 四季折々の花の美を伝える 」


「 日本の美  ― 茶と能 ― 」 (2024年度)


「 日本の美  ― 能と花 ― 」 (2023年度)



デモンストレーション





■ 2023年 ■



「 四季折々の花の美を伝える 」


「 日本の美  ― 能と花 ― 」 


「 デモンストレーション 」


特別講習会 「 初春を寿ぐ 」


「花と美術」










■ 2022年 ■


「 四季折々の花の美を伝える 」


「 デモンストレーション 」


「花と美術」




■ 2021年 ■


「 四季折々の花の美を伝える 」


「花」と「美術」 ― 「東西の美のかたち」 ― をいける語るU


一日体験実技 「秋草をいける」




■ 2020年 ■


「 デモンストレーション 」


「 四季折々の花の美を伝える 」





■ 2019年 ■


〜 初心者講義クラス 〜


「 四季折々の花の美を伝える 」


一日体験実技 「 秋草をいける 」





C) 川瀬敏郎事務所 All rights reserved.